日本人の4人に1人が歯周病と言われています。自分では大丈夫と思っていても歯周病になっている場合もありますので、ご自分でチェックしてみましょう。
お口の中がネバネバする
歯みがきをしている時に出血する
歯ぐきがムズムズする、痛い
口臭が気になる
歯ぐきが赤く腫れている
歯がしみる
食べものが噛みにくい、つまりやすい
歯が長くなった、歯ぐきがやせたような気がする
- チェックが0個の方
- チェックが1個〜2個の方
- チェックが3個〜8個の方
歯周病の疑いはないようですが油断は禁物です。予防をしっかりとし、気になる症状が出てきたら早めに受診しましょう。
歯周病の疑いがあります。症状がひどくなる前に受診をおすすめいたします。歯周病の多くは慢性的に起こり、かなり進行しないと自覚症状が現れないのが特徴です。自覚症状がなくても当てはまる項目があった方は受診されることをおすすめします。
歯周病です。早めの治療をおすすめいたします。歯周病は悪化すると歯を失う危険もあります。症状がひどくなると治療期間も長くなりますので気をつけましょう。